システムやデータ周りの勉強に役立ちそうな入門書

 自身が現在関わっている業務中で良く感じる課題として、データ周りの理解やデータを抽出したり、加工したりする部分の理解が基礎レベルで出来ていない方も多いと非常に感じることも多いので、今回はその勉強に役立ちそうな本をご紹介できればと思います。
 また、参考として、本を読むほどの情報量はないですが、以下でご紹介した記事なども見てみてください!
参考

  1. データとは何か? - デジタル社会を泳ぐイルカ
  2. データベースとは? - デジタル社会を泳ぐイルカ
  3. SQLの基礎① 〜 簡単なSQL文のご紹介(SELECT句、FROM句、WHERE句) 〜 - デジタル社会を泳ぐイルカ
  4. SQLの基礎② 〜 簡単なSQL文のご紹介(GROUP BY句、HAVING句) 〜 - デジタル社会を泳ぐイルカ
  5. SQLの基礎③ 〜 簡単なSQL文のご紹介(JOIN句) 〜 - デジタル社会を泳ぐイルカ
  6. SQLの基礎④ 〜 簡単なSQL文のご紹介(SQLの関数) 〜 - デジタル社会を泳ぐイルカ
  7. サーバーとは?(サーバーの基本的な知識) - デジタル社会を泳ぐイルカ
  8. Webの基本知識 - デジタル社会を泳ぐイルカ
  9. サイト上の値の取得 ~パート①:前提知識~ - デジタル社会を泳ぐイルカ
  10. サイト上の値の取得 ~パート②:実際に値を取得してみよう(HTMLからの取得編)~ - デジタル社会を泳ぐイルカ
  11. サイト上の値の取得 ~パート③:実際に値を取得してみよう(cookieからの取得編)~ - デジタル社会を泳ぐイルカ
  12. サイト上の値の取得 ~パート④:実際に値を取得してみよう(WebStorageからの取得編)~ - デジタル社会を泳ぐイルカ
  13. サーバー間のデータのやり取り - デジタル社会を泳ぐイルカ
  14. Webやアプリのログを取得するとは? - デジタル社会を泳ぐイルカ

目次

さいしょに

 企業で努められている方々の多くは色んな場面でデジタルツールを利用することも非常に多くなってきたのではないでしょうか?特に昨今では経産省から出ているレポート(DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~(METI/経済産業省))などでも、DXを推進していかなければ経済損失が出てしまうため、システムの刷新の必要性が騒がれており、その中で多くのSaas*1のツールも世の中に出現してます。
 そうすると、非常に多くの機会でSaasツールを利用して、データの解析をしたり、ある程度まとまったデータをExcel等でダウンロードして手元でもデータを加工したりといったような作業が必要となります。その際に、多くの企業担当者の方々はSaasツールを使う上でデータの基本知識やデータの分析における基礎知識が意外と必要だと感じることが多いかと思います。
 確かに、多くのSaasツールでは「ローコード」、「ノーコード」といったキーワードを利用し、「プログラミング無しで開発や設定が出来る」ことを謳っておりますが、現実としてはプログラミングは無しでも良いが、プログラミングやデータベースの前提知識は必要といったツールは非常に多かったりします。反対に、プログラミングやデータベースの前提知識を分かっているとSaasツールを利用する上での仕組みの理解などもスムーズにできるようになるのも事実です。
 そのため、本当に基礎部分として、今回はシステムやデータ周りの初歩的な参考書をいくつかご紹介しますので、ぜひ見てみてください。

ご紹介する本

 ごちゃごちゃと紹介してしまいますが、データベースなどの知識からサイト開発系の基礎まで非常に幅広くご紹介してあります。どの本が良いというのもないので、順番は特に思いついた順番でしかないので、気にしないでください。笑

# タイトル コメント リンク
1 マンガでわかるデータベース 本当に入門としては読みやすく良いと思います!だまされたと思って見てみてください。
2 プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業 そもそもプログラミングって何?という方も多いかと思いますので、この本は言語問わずプログラミングを学ぶ上で非常に良いかと思います。
3 イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本 Web系の知識をつける上で是非!中身も読みやすく、基礎を身に付ける上では非常に良いかと思います。
4 イラスト図解式 この一冊で全部わかるサーバーの基本 第2版 「サーバーとは何か?」というのを理解する上ではこの本は分かりやすいかと思います。
5 図解即戦力 サーバーのしくみと技術がこれ1 冊でしっかりわかる本 サーバーの理解をする上ではこの本も非常に良書だと思います!
6 集中演習 SQL入門 Google BigQueryではじめるビジネスデータ分析 (できるDigital Camp) SQLでおすすめの入門書を紹介してほしいと言われたら絶対これが良いです!SQLを勉強しようとしている方は、是非#1の本と合わせて読んでください。
7 スッキリわかるSQL入門 第3版 ドリル256問付き! (スッキリわかる入門シリーズ) SQLの勉強する上ではN数も必要となりますので#5が合わないという方はぜひこちらも見てみてください!
8 データ利活用の教科書 データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則 データ利活用することに関して、網羅的に書いてある良書です。この本である程度、デジタルマーケティング等の知識も身に付けられますし、考え方を身に付ける上でも非常に良書だと思います。
9 キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和05年 特にIT企業にいるなら基礎情報と応用情報の基礎は当たり前に持っておいた方が良いので、この辺が必須だと思います。
10 キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和05年 ここまではIT企業で勤められている方なら常識的な部分としてある程度は、知っておきましょう。満点を取れるくらい覚えたほうが良いというよりはアジェンダ単位では知っておきたい内容です。
11 (全文PDF・単語帳アプリ付)徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和4年度 結構応用部分まで興味を持たれた方向けになりますが、勉強のモチベーションとしても資格は分かりやすいゴールを設定できるので是非!
12 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 少しデータとは変わりますが、色んなサービスがサイトデザインや使いやすさに拘り始めている中で、その入門として是非この本は良いかと思います。実際に手も動かしながら読んでみてください。
13 改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで JavaScriptもサイトの構成や見え方を改善する上でもHTML、CSSと並んで非常に重要なプログラミング言語となります。#12で紹介したHTML、CSS、JavaScriptはサイトの構成や見え方に関わるフロント開発用の言語となりますが、JavaScriptはその中でも皆さんが想像しているようなプログラミング言語に非常に近い計算処理等にも利用されているものとなりますので、是非この本から勉強してみてください。

さいごに

 今回ご紹介したものは、基礎知識として非常に重要なものばかりです。自分が実際に読んでみた中で良いと思ったものをご紹介しておりますので、多分読みにくいとかはあまりない気はしてますが、もっと良い本があれば是非教えてください!笑

*1:Software as a Serviceの略。サービスを提供するサーバーのソフトウェアを、ネットワーク経由で利用できるサービス。BtoCのSaasであればNetflixやApple Music等、BtoBであればSansanやfreee等が該当します。